面白エッセイ

 z1063 怒鳴られる

ハブの性器は、メスには二つ、オスには四つあります。数が合わないので、疑問に思いますが、オスの性器は、ペアになっており、しかもイボイボ状。ペアでメスの性器へ挿入し、交尾。蛇体は絞め縄の如く、もつれ喰い込み、飲まず食わず、執念深くエキスをむさぼ...
面白エッセイ

z1062 画 ガニ股

ガニ股。
面白エッセイ

 z1061 似た者同士

子供の好奇心、色々な事に、疑問を感じます。ひかるは、野生のハトを生け捕り、飛べないよう羽先を切り、ニワトリ同様、飼い慣らそう、と実験。難なく飼い猫に食べられてしまい、小さなウズラですら、野良猫に襲われても逃げ切れるのに、何んでいとも簡単に食...
面白エッセイ

 z1060 時差処理

生きていく中、誰もが持って生まれた財産、知恵を使わない方はありません。基本的な知識は、学校なり、本を読む事で得られますが、知恵は見方、考え方、立場や状況等で、十人十色。絞り出せば出す程、無尽蔵に出て来ます。親子や将来に関する問題等、少なく見...
面白エッセイ

 z1059 母は母

母は晩年、アルツハイマーとなりました。上京させるべく父を説得するにも、「母の面倒は自分が見る」の一点張り。やむなく、石垣島の療養施設へ入所させました。アルツハイマー特有のものなのか、白衣の医者や看護婦、薬を極端に拒んだとの事ですが、東京のひ...
面白エッセイ

 z1058 画 懺悔の丘

懺悔の丘。
面白エッセイ

 z1057 男泣き

入社5年目、放送局では心臓部門の「テレシネ」職場へ配属されました。放送開始から終了まで、交代制宿泊勤務がある、映画やアニメ、大量のコマーシャルなどを送出する職場。数10台もの映写機がずらりと立ち並び、指定された映写機へ素材を装填。魔法の箱の...
面白エッセイ

 z1055 人間セミ

他にもテレビの裏側には、色々なエピソードがあります。鉄塔での高所取材時、スタッフが本番終了までは無事でしたが、いざ降りる段になり、下を見た瞬間、高所恐怖症が走り、降りるに降りられなくなりました。下から声をかけるにも、見向きもせずボンドで貼り...
面白エッセイ

 z1054 冷凍人間?

テレビ界就職直後の昭和40年、晴海に新設された、零下30度という、冷凍倉庫取材に遭遇。当時は冷蔵庫自体の普及率は低く、冷凍室付の冷蔵庫は未発売。冷凍という言葉すらほとんど使われていませんでした。冷凍倉庫自体も初めての開業で、大きな話題として...
面白エッセイ

z1053 画像

天気予報報